今日は七夕なのに・・・雨・雨・雨
今日は七夕祭り。5節句のひとつで7月7日の七夕を祭る行事を称して言います。
ほかに銀河祭、星祭などとも言われるそうです。
7月7日の夜、天の川(銀河)の東岸にある牽牛星と西岸にある織女星が
銀河をはさんで年に一度だけ会うことができるという中国の伝説からきています。
1つだけ願い事を書いた短冊を 笹に吊るし お祈りをすると成就する・・・といわれ
一生懸命考えて短冊に吊るしたのは 遠い昔の子供の頃・・・
当時は『ソロバンが上手になりますように』・・・とか『字がきれいになりますように』・・・とか
自己のスキルアップを願ったものですが、
今どきの子供達は 『○○がほしい』・『○○を飼いたい』・『○○をください』とか・・・
願い事の形が変わってきているようです。
(これって・・・・X'マス?では・・・笑)
最近は笹も手に入りにくいので、ご自宅で七夕祭りをする方も少なくなったようです。
そして・・・・残念ながら、今日は一日中 雨・雨・雨。
この梅雨の季節に 牽牛星と織女星の逢瀬を見ることは ホント難しいですね。・・・
先日、実は私し、なつかしいものに出会いました。
それは・・・・・・・・
弊社屋上で芝刈りをしていた時、懐かしいあるものを見つけました!(このピンク色のもの)
おーぉー、これです。ネジリ花・・・
(これは、母が好きだった思い出の花なのです。)
昔、どこの田んぼのあぜ道にも咲いてあったネジリ花。
数年前、思いがけず手に入れられ、大切に鉢植えしていましたが、
今年は、いつのまにか消えてしまいガッカリしていました。
それが、なんと屋上に数本咲いているのです。(感動!)
何故こんなところに・・・(?)鳥が運んだのでしょうか。
それとも、風で運ばれたのでしょうか。・・・
なんにしろ、とてもハッピーな気分です。
2012.07.07