グリーンカーテン ゴーヤー収穫!
毎日蒸し暑い日が 続いておりますね。皆様 お元気ですか?
弊社事務所には、窓に網戸は付いていますが カーテンは付いていません。
LOW-Eのペアガラスにはなっていますが、それでも福島の夏は
とてつもなく 暑くて大変なのです。
少しでも涼しく、エコで 快適に・・・と毎年植えてるグリーンカーテン。
今年はゴーヤーに挑戦しました。(ゴーヤーが実ったら料理して食べようという思惑も・・・)
5月末、早速 ホームセンターにてゴーヤーの苗を購入。
元気な苗です。
・・・・・・・・・・・・
6月に入ると 弦がどんどん伸びてきました。
その名も【ゴーヤーぐんぐんあばし】・・・
とにかく育つスピードが早いらしいのです。
楽しみですねー。
6月15日 雨のちくもり。
こ、これは?
何と言うことでしょう。かぼちゃの花では ないでしょうか・・・
そして、上の方には 黄色いゴーヤーの花が・・・・
このゴーヤーの苗は かぼちゃとゴーヤーの接木の苗だったのです。(2枚目の写真)
元気で丈夫な苗にするように接木するらしいです。
(スイカとゴーヤーの苗を接木した苗もあるとか・・・)
ゴーヤーを大きくするには 下の葉のかぼちゃの部分を摘み取らないといけないらしい。
ちょっともったいない気もするが・・・・しかたがない。
6月25日 かぼちゃの接木部分を切ったら ゴーヤーがぐんぐん伸びてきましたよ。
一番高いところで2mくらいあるかも・・・
そして、ゴーヤーの実も膨らんできましたぁーーー。(中央の花の部分に注目)
ゴーヤーも雄花と雌花があります。たくさん実るといいなぁー。
7月10日 ゴーヤーが実りましたーーーー。
まだ、小さいけどちゃんと それなりにゴーヤーの形になっています。
他の枝にも実りましたよ。20cmぐらいになったら収穫できます。ヤッター!
7月31日 ついに収穫の日が・・・
ちょっと小ぶりですが、形はまさしくゴーヤーです。
今日は7個取ったぞーーー!
2013.07.31