NEWS

お知らせ

Event & Topics

11月7日、今日は立冬です・・・

11月7日、今日は立冬。まもなく本格的な冬がやってきますね。

小さな中庭にあるハナミズキの葉も、いまは綺麗に紅葉しています。

寒くならないうちに、鉢花を秋冬の草花に植え替えました。

奥にあるのが秋の七草のひとつフジバカマ、手前がなでしこ。

いずれも山野草で寒さに強い草花です。

こちらは同じくフジバカマと左奥がヌメシア、手前がノースポール。右側がパンジーとビオラ。

こちらも耐寒性があり、来春まで花を楽しめます。

ヌメシアは甘い芳醇な香りがします。

そして、冬の定番はやはり葉ボタンですね。

今年は小さなものを3本植えてみました。

 

 

2022.11.07

10月・・・秋晴れ。

秋彼岸が過ぎ 晴天の日が続いています

早いものでもう10月ですね

 

澄み渡った青空が まぶしいほど目に沁みいります

玄関正面に植えているいるケヤキの木も 少しずつ色づきはじめました

秋の陽射しは とてもやわらかく

どこからか 金木犀の甘い香りが漂ってきます

 

小さな中庭に植えていた ヤブランの花に

秋の陽射しが スポットライトのように降りそそぎ

光と影を彩ってくれています

 

10月・・・秋晴れのひとコマでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.10.01

夏季休業期間のお知らせ

拝啓

ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申しあげます。

この度、弊社では下記の日程で夏季休業とさせていただきます。

何卒、御了承のほどよろしくお願い申し上げます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 記

・夏季休業期間:令和4年8月11日(木)~令和4年8月16日(火)

 尚、17日(水)より通常営業いたします。

 

2022.07.29

宙(そら)を奏でる点描曼荼羅画の作成講座開催しました!

7/14・15の二日間、弊社イベントルームにて【宙を奏でる点描曼荼羅画作成】講座が開催されました。

黒い紙に下絵を描いたら、自分の直観のままテンテンテン・・・と描いていく点描画法です。

【宙を奏でる点描曼荼羅画】

講師の先生曰く、「絵の上手い下手は関係ないです。自分の直観のまま好きな色で描いて良いです」

「何年も描いていますが、同じ下絵なのに今まで1度も同じ作品にはならないのですよ」

講師の先生と本日の生徒さん

説明を聞き、テンテンテンと点描曼荼羅画作業に入ります。

感性のままに・・・無心に・・・テンを打つ音だけの静かな空間へ

次の工程を聞きながら進んでいきます

点描画中

約2時間後には、素晴らしい点描曼荼羅画が完成しました。

完成した点描曼荼羅画作品

このように同じ下絵でも、全く印象が違う作品に仕上がります。

頭の中をカラッポにして無心に描き続けることで、

いつのまにか心が軽くなり癒されていく点描曼荼羅画の世界。

ご興味のある方・体験されたい方は下記へご連絡をお願いします。

宙を奏でる点描曼荼羅画 講師

Ten-don(テン・ドン)携帯:090-6682-2925

 

 

 

 

 

2022.07.15

ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

拝啓

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社は下記日程にて休業期間とさせていただきます。

            記

休業期間:2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木)

なお、5月6日(金)より通常営業となりますので、

何卒宜しくお願い申し上げます。

㈲ケーズプランニング 取締役 佐藤 和人

2022.04.17

「こどもみらい住宅支援事業」 事業者登録が完了しました。

既にご存じの方も多いかと思いますが

【注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入・リフォーム】

に対する国の新たな補助金事業

「こどもみらい住宅支援事業」

そちらに弊社も登録させていただきました

「こどもみらい」と聞くと

子育て世帯のみが対象だと思われるかも知れませんが

申請時点において夫婦であり夫婦どちらかが

1981年(昭和56年)4月2日以降に生まれた世帯も対象です

なお「子育て世帯」とは

申請時点において2003年(平成15年)4月2日以降出生の子供が居る世帯です

また、リフォームの場合は、対象の要件に合えば

どんな世帯でも補助を受けられます。

(子育て世帯・若者夫婦がリフォームする場合

補助の上限が引き上げられます

今までの「次世代住宅ポイント」「グリーン住宅ポイント」

などの補助金政策に近い内容ですが

今回は「ポイント」ではなく現金での還元になります

登録された工事事業者が申請して補助金の交付を受けた後に

施主様へ還元されます

対象の要件など詳しく知りたい方は

こちら↓をクリックしてください

国土交通省 こどもみらい住宅支援事業HP

2022.02.02

年末年始休業期間のお知らせ

クリスマスのイルミネーションが華やかに街を彩る季節となりました。

今年も残すところわずかになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、弊社におきましては年末年始休業期間を下記の通りとさせて頂きます。

何卒、御了承のほど宜しくお願い申し上げます。

 

休業期間:令和3年12月29日(水)~令和4年1月5日(水)

令和4年1月6日(木)より通常営業いたします。

 

年末に向けご多忙のことと存じますが、どうかご自愛専一になさってください。

2021.12.08

2021年中に住宅ローンを利用し新築された方へ・・・来年確定申告を!

2021年中に住宅ローン等を利用してマイホームを新築・取得した方(個人事業者・給与所得者)は確定申告が必要です。

住宅ローン控除の確定申告には一定の要件を全て満たさないといけません。(正式名称「住宅借入金等特別控除」)

その要件とは・・・

①新築・取得の日から6か月以内に居住の用に供し、適用を受ける各年の12月31日まで引き続き住んでいること。

②この特別控除を受ける年分の合計所得金額が3,000万円以下であること。(特別特例拡大あり・・・床面積40㎡以上で合計所得金額が1000万円以下も適用)

③住宅の床面積が50㎡以上あり、床面積の半分以上が自己の居住の用に供していること。

④借入金は10年以上の返済償還であること。

⑤居住の用に供した年とその前後の2年ずつの5年間に、居住用財産を譲渡した場合の長期譲渡所得の課税を受けていないこと。

全て満たしている対象者は、住宅ローン年末残高証明書の1%の控除が受けられます。(10年間 最大40万円)・・・原則

なお、消費税10%が適応された注文住宅を2021年9月30日までに契約し2022年12月31日まで入居した方は13年間控除されます。(税制改正による延長措置)

 

住宅ローン減税(控除)は、個人事業者は翌年の2月15日~3月15日の確定申告時に申請しますが、

給与所得者は、既に年末調整を終えているので還付申告となり翌年の1月初めから申告できます。(個人事業者より早めに申告可能)

申告書を作成する場合、国税庁のサイトで【令和3年分確定申告特集】がありますのでこちらをご利用することをお勧めします。

事前に必要書類をご用意し、金額を入力すると自動計算されますので誰でも簡単に作成できます。

次に必要な書類です。

〇確定申告書A、もしくはB(給与所得者はA、個人授業者はB)・・・管轄税務署又は国税庁サイトより入手

〇令和3年分住宅借入金等特別控除チェック表・・・国税庁サイトより入手

〇金融機関等からの借入金年末残高証明書・・・金融機関等より入手

〇住宅借入金等特別控除額の計算証明書・・・税務署または国税庁サイトより入手

〇建物・土地の登記事項証明書(原本)・・・法務局より入手

〇建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し・・・不動産会社・建築会社より入手

〇源泉徴収票

〇マイナンバーカード・・・本人

〇本人名義の口座番号及び印鑑・・・本人

などが必要です。ご夫婦共同名義の場合は、各々確定申告が必要になります。

作成した確定申告書は、税務署に持参するか直接郵送でも提出できます。

郵送する場合は、個人情報が入ってありますのでレターパック(370円)で郵送すると良いでしょう。

給与所得者は最初の年だけご自身で申告してください。次の年からは勤務先の年末調整で控除が受けられます。

確定申告をすると税務署から各年毎の控除できる書類が一式になってご自宅に届きますのでその年分の書類と

毎年金融機関から届く住宅ローン年末残高証明書を勤務先へ提出して年末調整をします。

 

つまり住宅ローン控除は・・・1年目は自分で確定申告 翌年からは勤務先の年末調整でする事になります。

(提出時期としては、年末に生命保険控除や医療費控除、地震保険控除の書類と同時期に一緒に勤務先へ提出)

余談です・・・

よく勘違いされる方がおりますが、

例えば借入金年末残高3,000万円とすると、その1%の30万円が還付されると思っている方が多いようですが、

それは間違いです。30万円は控除される金額であって、還付される金額ではありません。

(自身が支払っている税金額以上は還付されません)

また、所得税から控除できない分は住民税からも控除されます。(最大で136,500円まで)

 

2021.11.11

間もなくシルバーウィーク

「暑さ寒さも彼岸まで」

と言いますが今年はどうなのでしょうか?

あるサイトで「90日間予報」を見つけたので見てみました

今度の日曜日(12日)が最高気温30℃でその後は流石に30℃を超す日はなさそうです

お彼岸を過ぎてもまだしばらく「夏日」と言われる25℃以上の日も度々ありそうですが

クーラーにお世話になるのもあと少しですね

 

さて来週の土曜日から「シルバーウィーク」の始まりですね

弊社はカレンダー通りなのであまり「シルバーウィーク」がピンとこないのですが

皆さんはいかがでしょうか?

「今年のシルバーウィーク」で検索したら「有給はいつとるべきか?」などと書いてありました。

先程の天気予報ではシルバーウィークの間はあまりお天気は良くないようです

福島市の「蔓延防止」も延長されて今月末までになりましたし

有給を取って休むのもちょっと考えものかな?

と私は個人的には思いました

あくまでも私個人の思いです

 

中庭のヤブラン(リリオペ)の花が可愛らしく咲いています

   ↓ 斑入りヤブラン

ヤブランの花言葉は「謙虚」「忍耐」「隠された心」

木下や草陰といった薄暗い場所で隠れるようにひっそりと群生して

長い葉っぱに隠れるように花を結んだヤブランの生態系に

それぞれ由来しているそうです

 

「シルバーウィーク」

連休で長く休める方もカレンダー通りだったり

そもそも休みないなんてないよ

という方も季節の変わり目ですので

体調を崩しませんようご自愛ください

2021.09.10

夏季休業のお知らせ

拝啓

ますますご清栄の事とお慶び申し上げます。

平素は格別なお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。

さて、このたび弊社では下記の日程で夏季休業とさせていただきます。

何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

                          敬具

 

  記  

夏季休業:令和3年8月13日(金)~令和3年8月16日(月)   

尚、17日(火)より通常営業いたします。

 

2021.08.02